アパートの階段手すりの塗装で見違えるほどの美しさに!
こんにちは。大家としてアパートの管理をしている中で、今回特に印象に残ったリフォームについてご紹介させていただきます。長年使っていた鉄筋の階段の手すりは、経年劣化と共にボロボロになっており、入居者様からも「少し古い印象」とご指摘をいただいていました。そこで、プロの業者さんに依頼して塗装を行ったところ、まさに見違えるほど綺麗になりましたので、その体験をお伝えします。
塗装を決断した背景
当初、アパートの階段手すりは、何度かの応急処置をしていたものの、劣化が進むばかり。見た目の古さだけでなく、錆の進行や安全面での懸念もあり、早急に対策が必要と感じておりました。入居者様に安心して利用していただくためにも、印象を一新する目的で塗装工事を決断しました。
丁寧な打ち合わせとスムーズな施工
業者さんとの打ち合わせでは、手すりの現状や今後の耐久性を考慮した上で、最適な塗料と施工方法をご提案いただきました。専門的な知識と経験に裏打ちされた説明はとても分かりやすく、こちらも安心してお任せできると確信しました。工事当日は、職人さんが手際よく作業を進め、予定通りに仕上げていただく様子に感心させられました。
見違える仕上がりと入居者様の反応
完成後の手すりは、古びた印象が嘘のようにピカピカに蘇りました。塗装が施された手すりは、錆びや汚れも目立たず、全体の印象が一新。何より、階段を利用される入居者様から「新しくなって、安心感がある」とお褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思っています。アパート全体のイメージアップにも繋がり、今後の管理面でも大いに役立つと感じています。
最後に
今回の階段手すりの塗装工事は、大家としての私にとっても大変満足のいく結果となりました。これまでのボロボロ状態から、プロの手によって見違えるほど美しい仕上がりになり、入居者様にも安心していただける空間を提供できたことが何よりの喜びです。アパートの管理をされている方や、同じような劣化でお悩みの方には、ぜひ一度プロの業者さんに相談されることをお勧めします。
コメント